株式会社さいたまアリーナは、毎年恒例となったクラフトビールの祭典「2018 けやきひろば 春のビール祭り」を、5月23日(水)~27日(日)の5日間、さいたま新都心「けやきひろば」で開催します。同イベントは今回で19回目、北海道から沖縄まで日本全国のブルワリーに加え、海外のビールを含む69店舗300店舗以上のビールがラインナップする日本最大級のクラフトビールのイベントです。いろんな種類のビールを楽しみたい方のための「飲み比べセット」や、クラフトビール好きにはたまらない「限定ビール」も取り揃えています。また、全国各地の自慢フードもビールのつまみで登場、飲み食い両方が楽しめます。
ゆっくりと楽しめる充実の「おもてなし」
■予約席もご用意
夕方、焦って会場に駆けつけなくても大丈夫、毎回、好評を得ている「予約席(有料)」が今回も用意されます。お休みの日+平日の夜はすべて席の予約が可能です。(※確認をしてください、席には限りがあります。)予約席は4月27日(金)からYahoo!JAPANのデジタルチケットPassMarketで販売されます。人気の予約チケットです、なるべく早めにお求めください。早期に売り切れる可能性があります。
■さらに公式ガイドブックもご用意
これもまた限定になってしまうのですが「ビール祭り公式ガイドブック」(1冊300)も発売されます。このガイドにはビールのベーシックな情報から、最新のビア情報、飲むべきビールの参考となるビアチャートまで、ビール通が泣いて喜ぶ充実のコンテンツがてんこ盛りなのです。各出店店舗の詳細情報をはじめ、ビール祭り会場や各タップルームで使えるクーポンも搭載中!
5月23日から始まるけやきひろば春のビール祭り…
今回も所沢ビールさんのお手伝いをさせていただく事になりまし
お店はプレオープン期間中です… https://t.co/Xwynlflopb— Craft Beer Bar BRONX (@bronx2018) 2018年5月12日
今年も充実のラインナップ
■世界レベルのクラフトビールをご賞味あれ
出店69店の中には、世界最高峰のビール審査会「ワールドビアカップ」で二度もチャンピオンに輝いた新潟の「スワンレイクビール」や、国際ビール大賞4部門金賞受賞の「横浜ビール」など、国際的な受賞歴のあるビールも多数出店しています。世界も認めたクラフトビールを、あれこれと飲み比べできる絶好のチャンスです。通常は百貨店の酒類販売コーナーで数銘柄が販売されているのを見るだけですが、このイベントでは5日間通っても味わいきれない種類が揃っています。
【予約席販売】第19回けやきひろば春のビール祭り 日本最大級!クラフトビールの祭典@さいたま新都心 – パスマーケット 2018/5/23(水) 16:00~ https://t.co/xLLuLdzNQf
— toro (@toro_memo) 2018年5月9日
■フードも充実、どれをチョイスするか迷ってしまうでしょう。
全国の「うまいもの」もビールのお供として登場します。イギリスと言えば”フィッシュ&チップス”、ドイツビールに合わせるのなら茹でたソーセージの盛り合わせ、といったビールのつまみ定番から、日本海の海の幸、和牛の最高峰・松坂牛などご当地名産品も豪華にラインナップしています。少しだけご紹介すると「うしとらブルワリーの金の味噌漬け牛タン」「大山Gビール&炉端かばのアジフライ」「田沢湖ビールのきりたんぽ鍋」「ウォ―リアケルのフィッシュ&チップス」「バカルディモヒートバーのバカルディモヒート」などなど…。
もうすぐ、うっとしい梅雨がやってきます。その前に「夏を先取り」ゴック・ゴック、ビールを楽しみましょう!さいたま新都心「けやきひろば」にGO!!!!!!